信州諏訪ウォーク2日目


ホテルの朝食。場所は本館の大宴会場でバイキング。
4度目にして、初めて窓際の席が空いていて座れました。
GW後のせいか、思ったほどの混みようでもなかったせいかな。
驚いたことに、なんと、なんと、ご飯が自動で出てくるマシーン発見!
隣には自動味噌汁機があったけど、これは別場所でも何度か目にしていてさほどビックリはしなかったけど、まさか、ご飯まで同じ機械があるなんて!!生憎私は、五穀米を選んだのでこちらはジャーで自分でよそいました。でも肝心の自動ご飯よそい機は、大変なことになってました。
少なめ〜多めと量の段階が横一列に分かれていて、お目当ての場所にご飯茶碗を置くのだけど、的がはずれちゃったり、量によってはご飯が出てくる勢いがまちまちでゆっくりポロポロと出てくるのもあれば、ドバッドバッと出てくるのもあって、どうしても設置場所のあちこちにご飯がこぼれてしまってるのです。なので置き場所もちゃんと茶碗を置けるわけがなく、さらにご飯がこぼれてどんどんご飯が設置場所にたまっていくのです。おそらく人件費節約のため導入したのだろうけど、あんな状況では係りの人が見てないといけなくなります。あんまりの用をなさない様に滑稽でした。



さて今日は、上諏訪から岡谷で乗換えて一駅、川岸駅スタートの約10キロ、3時間コース。岡谷駅ゴール目指します。
本日のメーンイベントは、途中の鶴峯公園のつつじ祭り
スタートして45分で到着。

気候のせいか、思ったほどの開花状況ではありませんでした。

斜面伝いなので、しばし登っていくと一番上の突き当たりでは和太鼓の演奏が始まってました。
写真は振り返った風景です。

以外にこじんまりしていたので、ここでランチは取らずに次ぎの公園を目指しました。
地元出身のシルキー王、片倉家の屋敷や会社跡を通り坂道を登って花岡公園到着。諏訪湖が一望できます。

ここでもツツジや八重桜が咲いていました。

ランチはめずらしく宿の隣の物産館内のパンやさんで出発前に買いました。
でもこの天気のせいもあってか、サンドイッチはパサパサで・・・

やっぱり外でのテイクアウトはおにぎりが一番、と実感しました。
とにかく強い日差しでした。




花岡公園を下ると、釜口水門。
天竜川が行き着く先、河口。天竜川って諏訪湖に注いでいたなんて、恥ずかしながら初めて知りました。

この後は諏訪湖沿いを歩き、途中からそれて岡谷駅へ。
ちょっと端折って早めに駅に着いて、指定の特急列車がくるまでの時間をお茶にしよう、と目論んでたら、完全に当てがはずれてしまいました。
上諏訪駅では駅構内にタリーズコーヒーがあったのに、岡谷駅では構内も周辺も全くコーヒーが飲めるところがないっ!厳密に言えば、駅前のがらんとした大きなビルの一角にレストラン?食堂?があったけど、喫茶店という雰囲気ではなかったし、反対側のSEIYUの隅に自販機コーナーがあって、2席くらい座れる休憩スペースはありました。仕方ないので車内販売でお茶して帰ってきました。