2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

古河桃まつりウォーク

さて、カンデオを選んだ理由のひとつ、朝食です!! 評判に違わず美味しかったー!! ビジホなのに盛りだくさん、和中心のメニュー。 欲張ってたあくさん食べちゃいました。でもドーミーと違って、コーヒーはテイクアウトできない。 しっかり150円だか持…

佐野、春の古刹めぐりウォーク

佐野厄除け大師まわりを歩くコース、約6キロ、1時間半。 佐野駅に着くと、ご当地キャラの、さのまるくんがお出迎え。 さのまるくん、ラーメン笠と名物いもフライ剣を持ってます。 隣には子供たちのチアガールが元気に見送ってくれてました。 でも私はのっ…

七人の白雪姫〜同時上演七人の桃太郎@吉祥寺シアター

X-QUESTは2年ぶり?2回目。 圧巻の殺陣シーンとパワフルなダンス、ダイナミックなアクションは健在。 最初は、うーん、白雪姫と七人の小人のパクリでコメディタッチでいくのかなーって思ってたら、、、 他愛もないやりとりの中、リアルな役者たちがコミッ…

フェルメール光の王国展@フェルメールセンター

フェルメールの全作品が集結。 もちろん本物ではなく、リ・クリエイト作品。 高をくくってたら、かなり良かった!! 緻密なまでに鮮やかに再現された色彩。 画もそうだけど、額ひとつひとつまでもが所蔵美術館と同じもので作られていて圧巻でした。 単に絵画…

お嬢さんお手上げだ@紀伊國屋サザンシアター

ジュリーとマキノノゾミのタッグ、音楽劇、2回目の観劇。 相変わらずの往年?のファンに囲まれて、ジュリーも幸せもんねー!! お茶の間劇のような雰囲気も取り混ぜて、かなりアットホームな演出。 今回は両そで2階にアコーディオン、チェロとパーカッショ…

赤坂とまと&甲州古道ウォーク

赤坂、と言っても東京ではありません。 ここは山梨県。 塩崎駅スタート、竜王駅ゴールの、約10キロ、2時間40分のコース。 最近のトマトブームにあやかり、試食できるからとまた食い意地を張った私と友人とで参加。 甲府に近いので、市内のビジホに前泊…

雪やこんこん@紀伊國屋サザンシアター

5度目の井上ひさし。 ようやく、彼の魅力がわかりかけてきた感じ。 もちろん、今までみたお芝居はどれも楽しかったし、引き込まれたけど、今日は改めて井上氏がつむぎだす言葉の引き出しの多さ、表現力に心が奪われました。 特に主演の、高畑さんが良かった…

ジレンマジレンマ@中野ザポケット

古城十忍(こじょうとしのぶ)作・演出、そして主宰の、ワンツーワークスの第6弾。 ワンツーの作品は好きで、私は3回目。 のっけからワンツーのトレンドというべき、ストップ、スロー、ノーマルと、3段階のアクションを取り混ぜたスタイルで出演者が登場…