さわやか信州ウォーク2日目


翌朝、、、
カーテン開けたらっ、
快晴−っ!!
すごいよ、山並みくっきり。

こりゃもう、朝のお散歩に行くしかないでしょ。




まだ6時半。
人も少ない。
そして、昨日は影になってたお城もくっきり。

   何気にイエモン1↑














                     何気にイエモン2→





お城とお山、松に青空〜
絵に描いたようだねーーー!!









朝はこっちからも写真撮れるねっ。
鏡池だね。












鯉さんがたくさん寄ってきたよ。








!? ありゃ、また白鳥さん、来たよ。
















←何気にイエモン








すがすがしいお散歩だったね。






お散歩から帰ってそのまま、
ホテルの朝食会場へ。
そのウエイティングシート。
だれも待ってなかったけどね。
ちょっと座ってみたかった、、、




“ゴージャス!!”





そう!
ここは披露宴会場。
天井がものすごーく高い。
そして見渡せば、チャペルへと上がる階段も。
円卓たくさん、
でも日曜の朝にしては食べる人少ない、、、
まだ早い時間だから?






取れたての
お野菜いっぱい、
バイキング。








欲張ってたあくさん、
取ってきちゃった、、、
いつもは和食派なんだけど、
サラダいっぱい取ってたら自然と洋食系に。


でも、焼き魚が鯛だったのと
梅干もおいしそうだったから持ってきちゃった、、、
そしてコーンクリームスープがまさにクリーミーで、久しぶりに正統派な味で、
こってりしてたけど美味しかったあ。
あとリンゴジャムも濃厚でお代わりしちゃいましたっ。




ねっ、ほとんど客いないでしょ。
新郎新婦の席(光ってるとこね)近くで食べました。
VIP気分ね〜


またここに泊まりたいなあ〜
サラダの朝食、オススメですっ。




さあ、今日は大糸線細野駅へ。
安曇野松川村のウォーキングです。


松本駅から40分。
細野駅到着。
実はここのウォーキングは2度目。
でも前回は信濃松川駅へ抜けたけど、
後半ルートが違って、今回は戻ってくる形。
10.5キロのコース。


受付の道の駅まではさらに3分くらい歩きます。


うう、太陽まぶしすぎっ。
暑くなりそう、、、

  


道の駅、
寄って停まつかわ。



すずむしの里ということで、そのキャラクター、りん太くん。
イエモン、芝生に溶け込んじゃいそう、、、







暑くなってきたから少しでも近道、近道っ。
なんて思ってたらわかんなくなってきちゃった、、、
途中の地元のおばちゃんに道を聞いちゃった。
こんなに見晴らしいいのにね、、、








頂上が平な山が、有明山。
標高2268m。
ようやくピンクのお花が見える土手が、
正規のウォーキングルート、
舟方遊歩道。




栗の木。
休憩ポイント。
道もわかってホッとしたね。


アルクマのノボリもあったから一緒に写真。
でも風があってうまく撮れなかったよ。
イエモンもノボリの下に同化しちゃったね、、、↓










馬連山も見えるね。


安曇野ちひろ美術館めざすよ!!




カエルの声もあっちこっちから。
ツバメもたくさんいたよ。






またお花見つけたよ!
それにしても人間はいないんだねぇ。












1時間くらい歩いたかな、
ちひろさんの美術館の庭に到着。

ようやくここに来て、人間たちの姿が。



ここはツアーのコースにもなってるからいっぱい人がいるけど、
日曜だって言うのにウォーキングの人見かけないっ。
今回は美術館へは行かず、復路へ。
暑くなってきたからあんまり歩きたくはないものの、、、
近道は元来た道、でも、
日陰全く無し、それに何もないし、ここまで遠路はるばる来たんだから、
やっぱり本来のルート通りに歩くことにしました。
途中史跡めぐり?もできそうで。


後半は鈴虫公園を通り、馬羅尾(ばろお)高原と抜けて行きます。
あー、これがまたちょっと恐怖でした、、、


だって、比較的歩きやすい道ではあったものの、森の中。
木陰で涼しい道が多かったのはいいんだけど、
人っ子ひとりいなくて、、、
クマが出たらどーしよう、
鈴が付いてるリュックはコインロッカーで
小バッグにはまったく音の出るものを付けてなく、、、
ひたすらイエモンに話しかけながら小走りできるとこは小走りで移動しました。
もちろん写真なんて撮る余裕もなく、、、




ようやく、祖父が塚(じいがつか)古墳に到着。



直径16メートル。横穴式円墳。
花崗岩で覆われてます。
6世紀末のものらしいです。


ここからはしばらくして集落も見えてきて、安心、安心。
ありがとう、イエモン!!




ほどなく、桜沢遺跡です。





縄文中期、約5千年前!!
竪穴式。
中には焼けた木材があって、火災にあってそのまま放置されたらしいです。
まわりはいせき公園になってます。

中に入ろうとしたけど、かがまなくちゃならなくて
腰が痛くなりそうだから止めました。


また途中下り道でわかんなくなっちゃって、
畑のおばちゃんに道聞いて、
スマホのナビも使いながら農道の近道で、
ようやくゴールの道の駅に戻ってきました〜

自分にご褒美、
りんごといちごのミックスソフト!!
わさびコロッケもお土産に買ったよ!!

久しぶりにまともすぎるほど、ウォーキングした一日でした。

疲れた〜