思いは通じる!


道路に突き出てるソロタケノコ。
この日は探していた食材が
駅向こうの初めて行ったスーパーで見つかって、
大喜びで帰ってきた途中。
近隣のスーパーをあちこち行って、最後の望みのお店でした。
数日探しまわってたからそりゃあもう、
見つけた時はうれしくてうれしくて。
ところが、あまりのうれしさに気が抜けたのか、
その店にスマホを忘れてしまって、
また行く羽目になってしまったけど、、、
いや、実はセルフレジでいったん取り出したとき、
忘れちゃわないようにしないと、っと思ってたから、
そう、思うと現実になっちゃうのよね。

その食材とは、ムール貝なのでした。
先日近所の先輩と久しぶりのランチに、
またまた飽きずにパスタパエリア食べたくてその具材にと。
距離圏内には輸入食材など扱ってるスーパーなくて、
それでも以前扱ってたスーパーはもう売ってなくて、
それで半年くらい前にできた新しい、
駅向こうのスーパーへ行ったわけ。
その先日のランチでの前菜で ↑
うちで採れたちょっとの野菜たちをのっけた、
サラダとお米のパン。
メインのパエリアは散々過去に上げてるので省略。

そして今日。
うちの前を通るTさんになかなかタイミングあわなくて
ご無沙汰してて、でも、先日のデザートの残りもあるし、
なんとなくおしゃべりしたいからなんとか捕まえられないかな~
かといって
道路に出て通りかかるくらいの時間待ってるほどのこともなく、
たまに彼女から野菜をくれることもあるから、
そんな用事でピンポンしてくれたらいいんだけど、
と思ってたら、、、
まさにピンポン!Tさんでしたっ。
半年以上ぶりです。
ちょうど2階で寝室の天袋の掃除をしてた時だったけど、
あわてて下に降りて、もう速攻庭へ案内し、ガーデンカフェ。
お昼少し前だったけど、
かれこれ2時間半くらいおしゃべりしちゃいました。
いや、自分でも心臓が高鳴っちゃうくらい、ドンピシャでビックリでした。
実は去年も同じ思いをした経験があって、
そう、先月のおばのタクシー事件!?もそうだけど、
なんとかしてくださいと強く思うとそうなるという、
この立て続けの出来事に引き寄せの法則を強く感じたのでした。