サプライズプレゼント

昼近く、ピンポーン。
何?だれ?と思ってたら、
昨年の4月末に来てくれた塗装職人さん。
半日の工程だったけど、
お話好きで1時間以上も身の上話聞かされて、それはそれは印象的でした。
それにもんたにそっくりなかわいらしい顔立ちも覚えてました。
人のいい彼らしく、
毎年購入してる酒粕を配ってて、
私にも持ってきてくれたのでした。
決して近いところに住んでるわけじゃあないのに、と思ったけど、たぶん近くに来たついでなのでしょう。
長野の辰野の酒造やさんの酒粕
よく購入してる酒粕よりもふんわりとしていて、見るからに美味しそう!
私の大好物でもう飛び上がらんばかりにうれしかったあ。
聞けば100キロ以上購入してるとか。
お店が開けそうなのに、ただで配ってるとか。
なんて気前がいいんでしょう。
もともとお酒を買ってて、
それでサービスで酒粕をもらったことがきっかけだそうで。
代金払うと言ったけど固辞されたので、
代わりに庭の柚子をたあくさん持ってってもらいました。
帰ったあとネット通販みたら、
私がもらった1キロの酒粕は売り切れてたから、
きっと彼が買い占めしちゃったせいかも、と思ってしまいました。

この数時間あとにお隣さんがお年賀持ってきて、
久々の小倉山山荘の米菓子をいただき、
今日はうれしいプレゼント続きでよい一日となりました。

極上おやつ

今日はのんびりな一日。
焼き芋が切れちゃってね、
といってもおとといまで毎日食べてたんだけど。
そりゃあもう禁断症状で。
今日はお使い行く予定なかったけど、近くのコンビニでサツマイモだけ買ってきましたっ。
あと4日待てばパルの宅配で頼んでるからよかったんだけどね。
それでさっそく、今回のは細身の鳴門金時だったのでトースターで焼きました。
もちろんそのままでもいいんだけど、私はいつも冷凍してから食してる。
でも早速食べたかったから焼きあがって一本実食。
もちろんいつも通り、ゴマを振ってMCTオイルかけて食べました。
一本たって、手のひらサイズの小ぶりよ。
ああ、でも本当に焼き芋っておいしい~
今の私の最高の食べ物なのです。
ご飯なくともこれがないと生きていけないくらい。
よくぞ昨日一日我慢できてたわん。

このままちょっとあたたかめな冬が続くといいな。

謹賀新年

元旦から友人訪問。
近隣では普段一人暮らしでも家族がやってくるから、
私なんていつもひとりだから来てくれてありがたい。
この時期は家族がいないって、
さみしいな、と思うわ。
比較的あたたかい正月になって
楽かな、と思ったものの、
風強くて掃いても掃いても
落ち葉がたあくさん。
ほんと、雲ひとつなくいい日和~と思ってたんだけど、、、

夕方友人の携帯に、緊急地震速報が。
なあんだ、輪島と思ったのも束の間、
ほどなくここも感じるくらい揺れが数回。
私の携帯には速報は来なかったのよね。
でもその瞬間、これはおっきいんだ、と思い、
普段付けないテレビを付けたら案の定、、、

まだ詳細の被害がわからないけど、
東北の時のような大被害にならないことを願ってます。

元旦から気が滅入るようなニュースだけど、
今日用意した、なんちゃっておせち ↓

いつもの惣菜ばかりなんだけど、
田吾作ならぬ煮干しで代用、
栗きんとんならぬ酒粕クリームと栗を混ぜたもの、
煮豆は味つけせず松葉茶で煮ただけのもの。

写真は撮らなかったけどお雑煮は、
よもぎ餅で、根昆布で出汁をとって、
酒粕入れた、正月感たっぷりでおいしかったのでした!

冬がつらい

今朝は今年いちばんの寒さ。
つい2週間前は季節外れの暖かさいえ、暑さだったというのにねぇ。
起き上がる1時間前にエアコン付けたけど、ちっともあったかくならず。もちろん付けないよりはよかったけどね。
毎月遊びに来てくれる友人は、暑さが堪えると夏が辛いようだけど、
私は冬がイヤ。
加齢とともに手がもうキンキンにかたまっちゃうのよ。
だから朝はうちの中でも手袋必須。
それと涙目ね。
これが今年はさらにひどく、ボロボロボロボロ流れてくる。
おかげで顔はしわだらけだし、
なるべく刺激を与えないよう拭わず、
そのままにしておくと涙のせいでヒリヒリするし、
視界はどんどんぼやけてくるし、で心も泣いてる状態。

昨日はちょうど目の精密検査を受けたので、
ついでに涙目も相談。
実は年1の健診でとうとう、眼科でひっかかっちゃって。
いや眼科だけじゃなく、いろいろ落ち込む結果だったのよ。
まあ、眼科でいえば、いつもの緑内障かも?というのと
これがまたショックだったんだけど、
白内障も入ってきちゃったのよ。
5種類くらいいろいろ検査して、
さらに健診のときよりはもっと詳しい目の写真も撮って、
結果特に異常はなかったので、ホッとしたところでした。
異常ないっていっても老化はしてるんだけどね。

それでも他院では必ず視野検査させられるところ、
それはしなくて済んで本当に良かったわ。
視野検査も混んでるからどこも1か月から2か月待ちが当たり前。
それがなくなっただけでも、年内に結果がわかってすっきり。
視野検査って本当に苦痛よ。
過去に2度ほど受けたことあるけど、
真っ暗な中20分くらい、あちこちに出没する点を探すのよ。
見つけたらボタンを押すんだけど、
しまいには疲れて見えてないのに押しちゃったり、
もうめちゃくちゃになっちゃうんだけど。
あんなんで正確に視野が欠けてるなんてわかんないと思うけどね。
しかも検査料も5千円くらいよ、高いっ。

今はいろいろ写真で精密にわかるようで、
その前にわかってよかった。
今回の眼科は結構最先端の検査機があるみたいで、
これからはここ一本に絞ろうっと。

そして、涙目のことも(要するにドライアイなんだけどね)
よくある点眼液で治療ではなく、
目の周りを温めてください、と
ドラッグストアで売ってるおすすめの目のマスクと
その説明を受けました。
なかなか良心的でした。
ゆっくりだけどこれで少しずつでも改善の方向を願ってます。

一周忌すぎて

昨年ショッキングな友人の死から一年余り。
昨日は仲間3人で友人宅へ弔問。
友人はまだお骨のまま、おうちにいるとのことで。
どうやらお墓が決まってなく、
この先も未定のよう。
みんなでお花と各自もちよって一品ということで、
私はいつもの自前のスイーツを
焼いてもっていきました。
パウンドケーキとマドレーヌ3種。
パウンドケーキがうまく膨らまずあせりました。
2回目でまあなんとか形らしくなり、
当日ラッピング、と仲間の分も少しあげようと、
これがなかなか時間がかかり、
そう、お供えの分はちいさめの籠に入れ押し込んでリボンかけて、
とちょっと四苦八苦してプレゼントっぽくかろうじてできたけど、
ラッピングしながら昨年の時よりも悲しくなっちゃって、
泣きながらの作業でした。
出かける時間ぎりぎりまでかかってしまったせいもあり、
うっかり完成したプレゼントを写メするのを
すっかり忘れてしまいました。
帰ってきてうちに戻って一息ついた時に、
あっ、忘れたって。
なので、代わりに
仲間のひとりからもらったレモンと、
友人の旦那さんからもらったお礼のお菓子を載せました。
友人のお母さまは以前よりシャキッとしてて、
そして娘婿と仲良く暮らしてるようでホッとしました。
友人はかなり面白い子だったけど、お母さまも負けじと楽しく、
漫才のようなエピソードを話してくれました。
旦那さんは終始おとなしくて、やさしく見守ってる感じでした。
愛されていたんだなあ、と、そして、
彼女のまっすぐな心をひしと感じた一日でもありました。

おだやかな時間でした。
きっとまた訪れる日がくるでしょう。

週末ウォーキング

気づけばもう今年最後の月。
今年はすっかり出かけることが多くなりました。
ウォーキングもその一巻。
久しぶりに再開かな。
で、豊島園駅スタート。
豊島園がなくなってから
初めて来ました。
公園になってたとは。

実は練馬駅から私のウォーキングはスタート。
10分足らずで着いたのよ。

言わずとしれた
ハリーポッターの施設ね~
公園入って
少し歩いたところにあるとは。
もちろん事前予約制だから建物前までね。
約1時間、
3キロのコースだったから、
サッサと歩いたら45分くらいで
ゴールしちゃいました。
石神井川沿いの
気持ちの良いコースでした。
川には鴨さんたちが
いっぱいいました。

ここからは先週末の写真。
池袋駅スタートのウォーキング。
途中椿山荘で一休み。
庭園は紅葉が始まってました。
ガラス沿いのテーブルから見える景色は気持ちいい。
大安だったのかな?
ウエディングドレスの花嫁さんがあちこちにいました。
洗面所には
ペーパータオルではなく、
ふわふわの白いタオルが置いてあるのがリッチな気分になるのよね~
ロビーには素敵なクリスマスの飾りが。
思わず写真撮ってしまいました。

このあたりは
何度か来たところなので、
友人と思い出話をしながら歩きました。

そしてその先、神楽坂でランチタイム。

一度入ってみたかった、だいこんや。
土日でも平日並みの料金はとっても良心的。
これならリピートしたくなるわん。
並んでも食べる価値あり、です。

市ヶ谷、四谷と抜け、ゴールは清水谷公園。
その近くの紀尾井町ガーデンテラスでティータイム。

実はここでのケーキセットが一番のお目当てでした。
とてもこの場所でこのお値段とは思えない、リーゾナブルな、
プチアフタヌーンティーセットよ。
飲み物2杯分ついて1700円。
トップのケーキは選べるのよ。
他のマカロンやゼリー、チョコは友人のとは微妙に違う組み合わせも、
楽しい。
そう、私にとっては、コース途中の上智大学といい、
ここの元赤坂プリンスホテルの建物といい、
もうマドフラの臭いぷんぷんで
しばしタルタリアの世界に浸ったのでした。

食運のない山梨旅~2日目


翌朝はまだどんより。
でも雲が流れてて青空が見え始めてきました。

45分ほど鈍行列車の旅。
思ったより時間かかったような。
小淵沢駅到着。

すっかり青空が見えてきました。
小淵沢周辺はもう紅葉は終わりかけ。
さすがに甲府より高地だから寒い。
でもこの気温ゆえ、空が澄み切ってる。
これまた久しぶりの小淵沢駅は、きれいにリニューアルされてました。
ちょっとしたおみやげやさんもあり、種類も豊富で楽しい。
ただ飲食店がほぼなし。
構内に立ち食いそば屋はあったけど。
おみやげやさんにはさすがお弁当やさんがやってるだけあり、
いろんな美味しそうな駅弁が売っていました。

ここからシャトルバスで15分、サントリー白州工場へ行きます。

大型バスで着きました。


新しそうな受付棟。
以前こんなところで受付はなかった。
どのくらい閉鎖してたか知らないけど、
10月から工場見学は再開したみたい。
もちろん予約制。
ツアーによっては抽選もあり。
再開したとはいえ、レストラン棟は来年オープン予定。
そう、ここのレストランがあればあとの苦労がなかったのよぉ。

ここで蒸留所の方か天然水の方か、
ネームタグもぶら下げるよう渡されて、
奥の森の中にある集合場所へ歩いて移動。

この集合場所は記憶にあるわ。
だけど前回は蒸留所だったから
ここから歩いて見学したような。
今回は広大な森の端っこにあるところなので、
ひととおり注意事項を中に入って聞いたあと、
なんとまたおっきなバスで移動。

養命酒工場もかなり広かったけど、
ここも負けじと広い。
こっちのほうが広いのかなあ、、、
バスで4分、見学できる建物に着きました。
まずはちょっとしたシアタールームのようなところで
仕掛けのあるパネルを使って、
南アルプスについてのレクチャー。
別部屋に移動し、
当然お水ができる工程もプロジェクションマッピングも駆使して、
映像でたっぷり説明を受けました。
さすが~
こどもでも飽きさせない工夫があちこちに。
ただほとんど大人たちだったけど。

説明を受けたあとは実際のラインを見学。

ラッキーなことに充填してボトリング、ラベルのシーリングの工程を
遠くから見ることができました。

最後はお部屋で試飲タイム。
試飲といってもコップじゃなくて、
ちゃんとペットボトルが支給されたのよ。
500ミリリットルの天然水ね。
そしたら一本だけかと思いきや、
そのあともう一本ありました!
天然水の高級バージョン?ヨーグリーナ。
ヨーグルトの乳清を入れたお水。
うれしかったけど重くなっちゃったよん。
なるべく天然水の方をガブガブ飲んだけど飲み切れず。
味わって飲んでください、って言われたけどね。
そしたら最後の最後に、
ここの森に棲んでる鳥や動物たちのイラストの
クリアファイルもくれました!
すごいサービスよ、
そのイラストはバスのラッピングに使われてましたっけ。

おみやげやさんは、
養命酒工場の方が地場産ものもあって充実してたけど、
ここはサントリーの商品にまつわるものだから
アイテムはちょっと少ないけど、質は良さそうなものばかりでした。
買わなかったけど。

で、で、で、ここからが試練だったのよ。
小淵沢駅へ戻って、
調べておいた農園レストランでのランチを食べに、
と歩き始めてからすぐに
さっきのお水のせいでトイレに途中で行きたくなったけど、
30分我慢して我慢してお店に着いたら、、、
なんと本日貸し切り!
うそでしょー、このあたり他に店ないのよ。
問い合わせしとかなかった私が悪いけど、
まさか、HP上に書いてなかったし、土曜だし、、
せめてトイレ貸してもらおっかなあ、と思ったけど
人気なくて。
もう仕方ないから駅へ戻ることに。

そもそももっと駅に近いカフェで和食セットを楽しみにしてたの。
でも先月で営業終了しちゃってて。
とにかく駅へ戻る途中に、そば屋の看板あったから、
ちょっと道に入ってみたら、
そう、運の悪いことに時間帯がいけなっかたようで、クローズ。
幟は出てたのにねぇ。
午後2時をまわったころなのでした。
で、ようやく駅へついて、ちょっと先にビストロがあったので
じゃあそこへ、と行ってみたら、やっぱり時間的にもうクローズ。
小淵沢のお店は第一希望だった和食カフェやさん含めて、
4つも振られましたっ。
確かに時間が時間だったから仕方なかったんだけど。

農園レストランに振られた時点で
まあ駅弁になるかな、って思ってたから。
おみやげやさんでさっき行きに見た時に目を付けてた、
鰈の西京焼き弁当、一択。
友人はめずらしく?かつ弁当。

奥に広めの待合室があってテーブルもちょうどよく空いてたので、
そこでゆっくり食べることができました。
お腹も空いてたことあってか、
とっても美味しかったわ、大満足よ。

もう疲れて歩く気もなかったので、
おみやげやさんのちょっとしたイートインコーナーで
コーヒー飲み飲み、2時間近く潰して
指定の特急で帰途に着いたのでした。
(うっかり発券してしまってたから時間早めに変更できなかったのよ)


今回のおみやげたち。
自分用に昇仙峡のハチミツやさんで購入した、
かなりクセのある、ソバのハチミツと、
甲府駅ビルのお土産やで買った黒ごまきなこ。
左下のお届け団子は、ラッキーなことに本日のみ販売で
ひとりひと箱というので買ってみました。
少し日持ちもするので友人きたときのおやつに、と。
それまでのお楽しみね~