食運のない山梨旅~1日目

紅葉旅第2弾!?
何を隠そう、5日ほどまえにぎっくり腰に(´;ω;`)
心配かけるからなるべく友人には気づかれない程度に回復を、
接骨院通いしました。
なんとか8割程度に回復。
無理しないよう気を付けながらの旅。
若いときと違ってなにかしら体のどこかに故障が起きるんだなあ。。。

今回は9月の駒ヶ根旅行から帰ってから、すぐに計画しました。
というのもまた工場見学に行きたいって思って、
すぐに浮かんだのが、白州サントリー工場。

だいぶ前に蒸留所の方には行ったことあって、
今回は天然水の方を予約しました。
季節的に紅葉シーズンでもあり、
タイアップさせるなら昇仙峡、が手頃なので
初日にまず昇仙峡へと向かったのでした。

久しぶりの中央線特急はやはり揺れましたっ。
天候は雨マークだったけど、
昇仙峡って雨が似合いそう、
ひどい雨じゃなければいいんじゃないって。
墨絵の世界から仙人がまさに現れそうな感じで。
と想像膨らませてました。

甲府駅から路線バスで30分。
昇仙峡中程のグリーンラインバス停で下車。
途中すごい霧だったけど、少しずつ取れてきました。

終点まで行って下ってくるルートの方が楽なんだけど、
途中で下車したのは、
ここからすぐの茶店イワナの塩焼き定食を食べたかったから。
もちろん他の店もあるけど、
ここは釜めしもあるのよ。

まだ11時半すぎということもあってか、
先客は1組のみ。
空いててよかったあ。
平日だから混んでないと思いつつも
紅葉真っ盛りだからねぇ。
だけどこの天候もあってか滞在中はガラガラでした。

で、少し時間がかかってきました、きました、
待望のイワナの塩焼き釜めしセット???

もうね、新宿出てから特急の中で、念仏のように、
イワナの塩焼き食べたいの、と友人に言いまくっててね、、、
で、よおくご覧あれ、
どこにイワナ
なんとこれはどーみても鮎の甘露煮よっ。
いやいやHP上の写真じゃもう完全にイワナだと思ってたけど、
よく見たら違ってた、、、
店内のメニューには釜めしセットしか書いてなくて。
いきなりカウンターパンチ喰らったみたいにショック。。。
だからといって別注文で単品で頼むほど食べられず。

うーん、だったら定食にすればよかった。
なんか釜めしに目がいっちゃったのよねぇ。
定食はちゃんとイワナの塩焼き定食って書いてあったからね。
全体的には満足だったけど、
よもやこれが食の裏切りの始まりとは
この時点では思ってもみず。。。

気を取り直して、
お店出たら雨もやみ、霧もすっきりしてきました。
曇ってはいたものの、なんか似合うのよね。
ここからは私の好きなマッドフラッドの世界よ~


何年ぶりか忘れたけど、前回はバスツアーだったような。
だからゆっくり見て回れなくて、印象薄い。
それ以外にも数回来てるけどもっと前だからねぇ。
人もあんまりいなくていい感じ。
舗装されて歩きやすいし、
なにより腰を痛めてる私には好都合。


逆ルートならクライマックスなんだろうけど、
いきなりの絶景、覚円峰が現れました!
いやもう何回写真撮っても、実物には敵わないわ。
これのみならず、周り全てが奇岩だらけ。

歩き始めて5分で私は興奮しまくってました。
マドフラを知ってから見る景色は、
以前とはまったく別物。
多くの人は「自然ってすごいなあ、、、」と思うだろうけど、
それは違うのよ、自然じゃないのよ。
みんな気づけっ。
もちろんある程度風化されてこの造形美になったんだろうけど、
元は違うの、違うのよぉ~

悲しいことに真実はわからない、
だけど違うということだけは確か。
そこは楽しいイマジネーションの世界よ。


ちょこっとだけ腰に気遣いならがら
岩場をおそるおそる降りてみました。
大丈夫、友人には気づかれてない。

まさに霧が降りてきて
仙人が現れそうよ~
曇天なのにいっぱい写真撮りたくなっちゃうわん。
だけど写真じゃ伝わらない。
これは肌で覚えておかなくちゃ。
岩肌も触れるだけ触っておこう。

そして不思議な不思議な石門。三連発。

これってどーみても人工的。
人工っていったって現代じゃない遠い昔よ。

そして
圧巻なので振り返ってこの石門の真裏よ!

よく見るとくっついてないっ。
ね、どーやってこうなるのよぉ?
もう訳がわからないわ。


通り過ぎた裏からみた石門の全体がこんな感じ。
この上の石の斜めの切り口の平なこと!
自然じゃないよ、これは。
まるでレーザー光線で切り取られたかのような鋭さ。

そんな石や岩があちこちごろごろ。


またその大きさも半端なく、
まさに破壊されたブロック。

この辺はおお、食べそこなったイワナの生息地。
残念ながらその姿を確認することはかなわず。


再び、覚円峰。
さっきよりさらに頭頂部がはっきり見えてきました。
あの中はいったいどうなってるんだろう、、、

覚円峰の下部の崖。
もうすっかり霧も晴れました。

約40分くらいかけて川沿いの散策路をのんびり上り、
上り切った、滝上のバス停近くはお店もいくつかあって、
時間潰しできました。
帰りのバスに乗る頃にはまた雨がポツポツ。
ちょうどよいタイミングでした。

甲府駅に戻り、一息した後夕飯を食べに。
ここでまた第二弾の裏切り?が。
友人が探してくれた和食系居酒屋に入ろうとしたら、
本日予約でいっぱい、とのこと。
よもや想定外、まだ早い時間だったし、、、
でも確かに美味しそうなお店だったから人気ありそう、
次回にはぜひ来たいところ。

泊まるホテルが北口だったため、
繁華街が集中してる南口はちょっと遠いので
手っ取り早く、甲州夢小路の中のイタリアンへ駆け込み?


お客さんも8人くらいの団体さん、一組と私たちだけで、
店の雰囲気もよくって、
内容もよくてご当地のものはなかったけど、
とてもおいしいイタリアンでした。

食に関しては
最後でちょっと救われたかなあ。
霧の昇仙峡は最高でした!

明日は天気回復、山梨旅満喫するぞぉー!