蔵の街とちぎウォーク

連休後半のウォーキングの旅。
長引く雨、行く手には真っ黒な雲、そして満員の列車・・・
みんな天気が悪くてもやっぱり予定は変えないのね〜
北千住から東武スカイツリーライン快速で1時間。
ほとんどが日光へ行く人たちなんだろうけど、ああこんなことだったらJRを使った方がよかったかな、とちょっと後悔。
でもひとり分あいた席に友人と30分交代で着席。少しは助かった。

わずかな望みもむなしく、栃木駅に着いたらまあまあの?雨。
約10キロ、見学時間を含むと4時間近くのコース。
駅から15分ほどでメインストリートに。


その名も蔵の街大通りです。

この辺から次第に雨も上がってきました。

蔵の街美術館です。
期間限定?のコーヒーショップが出てました。











ほどなく、巴波川(うずまがわ)に出ました。


見事な鯉のぼりです。

ちょっと空がまだ暗いけど、ここが一番景色のよい所でした。


この右側の建物は、横山郷土館。
ガス灯のある銀行と麻問屋だったとこ。
帳簿もむき出しに当時のまま展示されてました。










ランチは、コースから15分ほどはずれたとこの、フレンチのビストロで。

私は魚(真鯛)を選択。
あっさりしたカボチャスープ、サラダ、自家製ロールパン、プチデザート、飲み物付き。
これで千円いかないんだから安いっ!
このメインだって、おっきなホタテが付いてたし、大満足。
と、外を見たらいつの間にやら青空が。


レストランからまた戻るような経路で、岡田記念館へ。

ここでなぜか野良犬が私に擦り寄ってきたっ。
あまりの悪臭にあっちいってよ!って言ったら、素直に離れてくれたので言葉わかってんのかなーって思ってしまったけど・・・

広い敷地にはいくつも蔵があり、また美術品も多く、かなりのお金持ちだったことがわかります。
向かいの道の奥には翁島という別荘もあって、メイン観光スポットです。


記念館の中から入れる、明治時代の床屋です。




こちらは外の通りからみた、床屋です↓



ちょうどNHK朝ドラの「梅ちゃん先生」のロケが行われた場所、ということで番組ファンの友人と記念館のスタッフの人と盛り上がってました。




再び、蔵の街美術館へ。鯉のぼりが大きく、はためいてました。
この手前の山車会館で映像を見学、他にも併せて4箇所の見学をし、ゴールの締め切り時間に近くなったので駅へと戻りました。



2つ隣駅の小山へ出て、早めの夕飯をおしゃれな串揚げやさんで。


串揚げは上品な一口サイズで揚げてくれるので、写真の見栄えは今ひとつ。
でも味は逸品、変り種も多く、子持ち昆布、そらまめなどおいしかった〜
おでんも売りのようで、どれもおしゃれでした。
また食べてるときに雨が降ってきたけど、昼過ぎからは天気もぐっと良くなって、まずまずのウォーキング日和でした。